基本編

1、今回はこちらのセットを使いました。
肉かす・麺・ソース・だし粉・紅しょうがが入っているので、キャベツのみ用意しました。とっても便利です。
2、肉かすを5ミリほどに刻み、キャベツは1センチの短冊に切り準備完了です。

5、炒めたキャベツと肉かすをフライパンの半分に寄せ、空いたところに麺を入れます。
6、麺に少量のお湯(40cc程度)をかけ、ほぐしながら蒸します。
★ ポイント! ★
水ではなくお湯を加えるとフライパンの温度が下がらずおいしく仕上がります。

7、麺を広げ、上にキャベツを乗せて蓋のようにして蒸し上げます。麺の固さはお好みで調整します。
★ ポイント! ★
キャベツからの水分は季節や個々により大きく違います。
水っぽくなりすぎないよう、注意しましょう。
応用編
☆ キャベツを炒めるとき、イカ・肉などお好みの具材を入れるとグレードアップします。
☆ おこのみで一味・七味唐辛子をどうぞ
☆ 野菜はキャベツのほかに、もやし・玉ねぎなどいろいろ合います。お試しください。